スピリチュアル 未分類 精神世界

気持ちの切り替え・心の浄化法5つ

 

こんにちはミッシェルです。

毎日困難なことがよく続くなぁと思うことありますよね。

そんな時に、気持ちの切り替え・心の浄化法5つ

を考えてみました。

私もよく使っています。どんなことも気の持ち用とも言われます。

切り替えを早めて、楽しい人生にしたいですよね。

まず結論を申し上げますと

気持ちの切り替え・心の浄化法5つ(結論)

1寝る効果

2言霊パワーと深呼吸

3お風呂効果

4塩効果

5祈りの効果

では一つひとつ見ていきます。

よく寝る効能

不安なことがあった時にはよく寝ましょう。

色々なことがうまくいかなくて八方塞がりだと感じている時には寝ることをオススメします。

自分の快適な睡眠時間ってあると思うんですよ。その時間をしっかり寝る。

何か自分のリラックスできる音楽や話などを聞きながら寝てしまってもいいです。

また、起きた時に違った考えが浮かんできます。

前向きな気持ちになるので、期待しましょう。

私が寝る時に八方塞がりだと思っていたら、起きた時は『ありがたいな、感謝だな、

ご飯も食べれて、電気もついている。』と前向きになりました。

 

言霊パワーと深呼吸

色々な話から不快感、モヤモヤな時

悪口や変なことを言われたなど、気持ち悪い時がありますよね。

そんな時『浄化、浄化、浄化』と唱えて深呼吸してみましょう

アファメーション(言霊)はこんな時に効きます。いつも唱えていなくても

ちょっと心がざわつくときに薬だと思って唱えてみてください。

呼吸が楽になり、切り替えができます。

 

お風呂効果

お風呂に入って、邪気を洗い流すようにしましょう。

体の調子が悪い時にこそ、無理してもお風呂に入っている私です。

考え事のしすぎで、体が動かないときに無理して入ったら、

なんか『ギャー』って聞こえた。

ので、なんかあったのだと思います。(きっと邪気の声かな)笑

(皆さんは、体調に応じて、無理しないでくださいね)

結構促進、体を温めて、気持ちをリフレッシュさせましょう。

温かいって人間にとって大切ですよね。

よく名案がひらめくこともあると聞くこともありますので、

上手にキャッチしましょう。

リラックスする。無意識にかかっている体への力をほぐして、脱力感を味わってください。

 

塩効果

部屋の気持ちの悪いところに塩を置いてみてください。

気分が少し晴れると思います。

清めの塩とも言われる塩は気の悪いところにおくと浄化され、邪気を祓い

怒りを鎮め、次の良い行動をしやすくします。瞑想以外にも気軽に、とりあえず小皿や紙カップなどに

お好みの量でお塩をおき、気になる場所に(または近くに)置く

気持ちの悪い書類にも小さな小袋に入れてとりあえず上に置いておく。など

自由に使ってみてください。物事が片づきます。

ぜひお試しください。

 

祈りの効果

神々、仏様にお香や線香を焚き、祈りを捧げます。

安らぎの香りのするお香や線香を焚いて身を清めましょう。

身を守り、生きるヒントをくださいます。継続してさらに効果アップです。

 

 

気持ちの切り替え・心の浄化法5つまとめ

1寝る効果

2言霊パワーと深呼吸

3お風呂効果

4塩効果

5祈りの効果

と5つでした。

この他にも掃除や整理整頓など『毎日の良いこと』やりながら神様など自分の尊敬する神々に

いつでも良い行動、習慣を提供できたらなと思います。

私たちが無意識、気が付かないだけで、仏様、神様は見ています。

心を整えて、有意義な生活を送りましょう。

-スピリチュアル, 未分類, 精神世界

© 2025 mstorablog